漫画・アニメの聖地として定着しつつある池袋に
漫画・アニメ文化を応援する”池袋らしい”お店『ATELIER FLUFFY(アトリエフラッフィー)』がオープンしました
『ATELIER FLUFFY(アトリエフラッフィー)』ってどんなお店?
2020年3月8日(日)にオープンした『ATELIER FLUFFY(アトリエフラッフィー)』は
池袋駅東口から徒歩10分の場所にある創作活動を応援するスペースです
1階にカフェが入っているユニオンビルヂングの2階にお店はあります

2階まで階段を上っていくと202号室に『ATELIER FLUFFY』さんの看板がかかっています


鍵はかかっていないのでインターフォンは押さずにそのまま入店してOK

入ると白基調の店内が飛び込んできます
入口でスリッパに履き替えて店内へ!受付へ向かいましょう

ちなみに↑これは手書きで作ったとのこと
さすがは創作スペース!!
まずは受付を行います
初来店の際には会員登録が必要になります

入会申込が終わったら利用時間を決めて、その後は自由に作業をしてOK!
料金は退店時の後払いです
無料で利用できるミシンは3台

コンピューターミシンも用意してあります

他にも無料で使えるPCやプリンター(用紙有料)

簡単に缶バッチを作れる缶バッジマシーンなどが用意されています

缶バッチは72mm・54mm・31mm・20mmと4種類の大きさが用意されていて
お値段は30円~で大きさごとに異なります
その他にも裁縫道具やアイロン・ミシン糸やリボンなどなど、無料で利用できる創作用品がたくさんそろっています


無料で使える物がたくさんΣ(・□・;)
道具以外にもヘッドマネキンや各種トルソーもありました
自宅で全部そろえるのはなかなか難しいので創作活動を行う方々にとって非常に嬉しい作業スペースとなります

Twitter上では「こんなお店を待っていました・・・!」というような声が
アニメイト池袋本店から3分しない立地も魅力の一つ
ますますコスプレ衣装の作成や同人活動に精が出ますね
作業に疲れたらこちらの休憩スペースで一休み

もふもふのクッションがいい感じです
ウォーターサーバーやレンジも自由に使ってOKとのこと

とことん長居して作業に没頭できる環境です
缶バッジづくり
せっかくなので実際に缶バッジを作成してみました
(1)まずは缶バッチにしたい画像データをお店のPCにいれて『Photoshop』で大きさを揃えます

(2)専用の紙でプリントアウト

(3)缶バッジ用カッターで丸く型取り

※初めてだとちょとコツがいるようでスタッフさんがやってくれました!
全て切れました

(4)缶バッジマシンに缶バッチの表側パーツをセットして画像と透明フィルムもセット

そしてプレス!!!!(ガシャン)
(5)下の台を回転して缶バッジ裏側パーツをセット

そしてプレス!!!!(ガシャン)
(6)完成です

最後に缶バッジ用の袋も貰えます
初めてのバッジ作りだったのでスタッフさんが手取り足取り教えてくれました
今回3種類の缶バッチの作成にかかった料金は

72mm・・・70円
54mm・・・50円
31mm・・・40円
材料代込で160円(+税)でした
『ATELIER FLUFFY(アトリエフラッフィー)』の利用料金は?
平日:1時間…700円~ 3時間…2,000円〜 5時間…3,000円~ 全日…4,800円~
土日祝:1時間…800円~ 3時間…2,200円〜 5時間…3,500円~ 全日…5,500円~
【貸切料金(平日)】
4時間(10~14時) 12,000円~
4時間(19~23時) 15,000円~
8時間(10~18時) 22,000円~
全 日(10~23時) 35,000円~
※価格は税抜き
『ATELIER FLUFFY(アトリエフラッフィー)』へのアクセス、営業時間など
| 住所 | 
 東京都豊島区東池袋3-5-7ユニオンビル202号  | 
| アクセス | 
 池袋駅東口から徒歩10分  | 
| 営業時間 | 
 10:00~23:00  | 
| 定休日 | 
 不定休  | 
| 電話番号 | 
 03-6384-4933  | 
| HP | https://atelierfluffy.com/ | 
| https://twitter.com/fluffystaff | 
まとめ
缶バッチは簡単に作れて自分の思っていた以上の仕上がりで大満足
個人的には54mmサイズが一番扱いやすくてオススメです
『ATELIER FLUFFY(アトリエフラッフィー)』は創作活動を行っている方全般におすすめできるお店です
お得なパック料金も用意されているので時間を気にせず思いっきり創作活動を楽しんでください
4コマ漫画『アトリエフラッフィー』




					        