池袋のリーズナブルなお店を
探し続けているさとちまるです
今回は食べ放題でも単品注文でも安い
『300円本舗だんだん』に行ってきました
食べ放題と単品だとどちらがお得なのかも
含めてレポートしていきたいと思います
『300円本舗だんだん』はどんなお店?
池袋駅1a出口から徒歩1分の場所にある
リーズナブルな中華居酒屋さんです
客席は半個室風の席もあるので
周りを気にせずにくつろげます
お料理とドリンクの食べ飲み放題で3,278円のプランです
食べ放題に含まれている料理を調べてみると
バンバンジーサラダ528円やチキン南蛮550円など
すぐに元が取れそうなお値段のものも含まれています
550円のメニューの場合は一人で6品食べれば
既に食べ放題料金を上回るので
たくさん食べられる人たちで集まる際は
断然食べ放題がおすすめです
単品メニュー
今回は女性2名で伺ったということもあり
単品で注文しました
単品注文の場合はお通しがでます
あまじょっぱい塩キャラメル味で
食べる手が止まりませんでした
チャンジャ 330円
330円という価格で想像していた
量よりもたくさん入っていました!
味も普通に美味しかったです
バンバンジーサラダ 528円
バンバンジーサラダは野菜の上に
もも肉がドーンと1枚乗っています
予想していた2倍以上のお肉の量で笑いました
鶏肉とカシューナッツ炒め 330円
中華料理屋さんでよく見かける
カシューナッツ炒めはたくさん入って330円
という衝撃コスパΣ(・□・;)
330円でこんなに食べられるなんて幸せ
味も普通に美味しいです
玉子チャーハン 330円
玉子チャーハンはシンプルな味付け
他の料理と同じくこちらもボリューミーです
チーズトッポギ 638円
今回注文したメニューの中で一番高級なチーズトッポギ
お餅なので見た目以上にお腹が膨れます
※チーズなしの普通のトッポギは330円
この日は女性2名で伺ったのですが
お通しも含めたこの6品でかなり満腹です
料理+飲み物合計4杯のお値段は
3,806円!!
食べ放題にしようか迷いましたが
単品注文してよかったです
ランチも安い!
『300円本舗だんだん』は
ランチメニューも安くて有名です
例えば
牛すじ煮込み定食や酢豚定食
麻婆豆腐定食など色々ありますが
料金は全て550円
昼も夜もお財布に優しいお店なのです^^
メニュー・料金
・お通し 330円
・チャンジャ 330円
・バンバンジーサラダ 528円
・チーズトッポギ 638円
・鶏肉とカシューナッツ炒め 330円
・玉子チャーハン 330円
などなど
店舗情報
住所 |
東京都豊島区西池袋3-29-4 ジェスト7ビル 2F |
アクセス |
池袋駅西口から徒歩7分 |
営業時間 |
ランチ 11:00 ~ 16:00 ディナー 16:00 ~ 23:00 |
定休日 |
無休 |
電話番号 | |
HP | |
WEB予約 |
まとめ
今回は女性2名でドリンクも一人2杯ずつしか
飲まなかったこともあり、お会計はかなり安くなりました
1品1品のボリュームがすごいので
単品注文でも十分お得なのではないかと思います
しかし、胃袋の大きい方やドリンクをたくさん(5杯以上)
召し上がる方は食べ飲み放題が断然お得になりそうです